投稿

検索キーワード「ミサンガ ねじり編み 3色」に一致する投稿を表示しています

無料ダウンロード ねじり編み 194016-ねじり編み込み

イメージ
 ねじり編み(ねじり結び)の編み方 前回まとめ結びをしたところから、16本の紐を4本ずつに分けて、 ねじり編みをしていきます。 まず、4本の紐のうち、真ん中の2本を軸にして、 右の紐を2本の上に重ね、左の紐をその上に置きます。 このページでは、 ねじり結び(ねじり編み)ミサンガ の作り方を紹介します。 できあがりは、その名の通りぐるぐるねじれていく模様になります。 同じ編み方の繰り返しなので初心者の方にもおすすめです。ねじり編み 1芯のヒモを半分に折ります。次に編みヒモを芯に結びます。(輪になった所はビーズを留める穴に使います。) ヒモの長さの取り方目安 例)ブレスレットの場合 芯ヒモ=A 2左側のヒモを右へ持っていきます。 初心者でも簡単な編み方 おしゃれなミサンガ26作品の作り方 ぬくもり ねじり編み込み